1年前にお庭のリニューアル工事をさせていただいたお宅ですが、季節的な時間切れで階段のみ来春に持ち越ししたものです。
この現場周辺は軟弱地盤で有名なところ。
住宅は基礎杭があるので沈下せず、周囲の地盤のみが年々下がっていくので、玄関からの出入りに段差が増えて行ってしまうものです。
そこで今回は階段を追加する工事となりました。
軟弱地盤ゆえ木杭と基礎コンクリートで支持力を増大させていること。
それに伴い、今後も住宅と階段は沈下しないが、周辺地盤は下がってしまって段差が増えることを考慮して、現在は2段で対応できるところを3段で設置。
最後の1段は地中に入れていくことで、今後の地盤沈下にあわせて階段が現れてくるイメージとなっています。
見た目と機能の両立を図ったレンガ階段は如何でしょうか!