2015 年 3 月 5 日 – 11:41 AM
今回の目玉はアプローチを覆う全面採光屋根のカーポート。三協アルミのスノースカイ1台用を玄関前に配置しています。

床面等は非常にシンプルなアスファルト舗装ですが、スタイリッシュな白い外壁とこのカーポートがあれば高級感が倍増します。
Read More »
今回のポイントは、とてもシンプルな平屋建てをいかに使い勝手良く格好良くするかであります。

使い勝手という面では2台用ガレージとその前面は約70㎡以上のアスファルトエリアを設置。そこから玄関までのアプローチが伸びていくスタイルとしました。
そのアプローチはシンプルモダンの風合いを強めるために、土間コンクリートで島をつくり、その比率はすべて黄金比で構成しています。
Read More »
By admin
|
Posted in 平成24年施工
|
Tagged アスファルト, カスケードガレージ, ガレージ, シンボルツリー, ヤマボウシ, 人工芝, 土間、コンクリート, 外構, 岩見沢, 庭, 櫛引仕上げ, 紅, 花新聞|
2012 年 2 月 29 日 – 10:40 PM
3Dパースはこちらから。
ブラックが基調のシックな住宅デザインを引き立てる外構をデザインしました。
そのポイントはコンクリートをメインとしつつ、植栽等のグリーンで、無機質感をコントロールするものです。
まず、一番最初に目に飛び込むのが3枚、2段構えに設置したRC塀!
Read More »
By admin
|
Posted in 平成23年施工
|
Tagged NS2000, tags; 岩見沢市, ひとと木デッキ, アプローチ, エメラルド, コンクリート, シンボルツリー, ジューンベリー, スタイリッシュ, ノルウェーカエデ, ヨド, ヨーロッパゴールド, 中川製作所, 塀, 外構, 枕木, 燻煙, 物置|
2010 年 12 月 23 日 – 6:26 PM
《外屋(Sotoya)》の展示場と隣の我が家のご紹介。
手前が外屋事務所・奥が我が家(専務)であります。
実は新築後、丸三年間以上、自宅外構に手をかける事ができず、恥ずかしながら砂利敷きのままでありました。
と、いうのも、やっぱり工事はお客様優先!展示場すらなかなか手をかけられないのに自宅なんて言語道断!的な発想の下、まったく対応できずにいたのです。
しかし、、昨年末、降雪が遅いのを良いことに強行作戦。
材料はもちろん!資材置き場に余った在庫等の寄せ集め(笑)
Read More »
By admin
|
Posted in 平成22年施工
|
Tagged tags; 外構, インタロッキング, エクステリア, シンボルツリー, ブロック, ベンチ, ライトアップ, ラティス, ルブラムカエデ, レンガ, 土間コンクリート, 外屋, 展示, 展示場, 平野建設, 新製品, 樹木, 自宅, 駐車場, sotoya|
2010 年 10 月 20 日 – 8:37 PM
|
《豪華アプローチとバランスの取れたトータル外構!》
*平成22年10月竣工
|
実物を見るとかなりインパクトがあり、全体のバランスが取れた高級外構です。
実は、施工前はこのような感じのお宅でして・・
Read More »
By admin
|
Posted in 平成22年施工
|
Tagged tags; 高級外構, アプローチ, インタロッキング, ウォール, カーポート, ガレージ, シンボルツリー, プンゲンストウヒ, レンガ, 化粧砕石, 塀, 塗り壁, 岩見沢, 段差, 物置, 車庫, 防草|
2010 年 10 月 19 日 – 10:54 PM
|
《絶妙なカラーバランスが取れた素敵外構!》
*平成22年10月竣工
|
細かい目地模様のついた、レンガ色の外壁。
この住宅に合う外構としてデザインしたのが、今回のプラン!
シックなブラウン系とレンガの朱色がマッチする素敵な外構となりました。
Read More »
By admin
|
Posted in 平成22年施工
|
Tagged tags; 岩見沢, アクシアビレッジ, アプローチ, インタロッキング, カーポート, シンボルツリー, デッキ, ニシキギ, レンガ, レンガ砕, ロシェ, 外構工事, 庭, 燻煙枕木, 物置|
|
《目を惹くアプローチは住宅のグレードを高めます!》
*平成22年8月竣工
|
住宅の佇まいに合わせて、赤系を重視したアプローチとなりました。
その流れるような曲線はレンガ仕切と天然石平板の飛び石で表現!
前を通りかかると、とてもオシャレな感じが素敵です。
Read More »
By admin
|
Posted in 平成22年施工
|
Tagged tags; 岩見沢, アプローチ, シンボルツリー, フロントヤード, ラジャスターン, レンガ, レンガ砕, 化石, 外構, 曲線, 芝, 花壇, 飛び石|
|
《コッツトロンをつかった外構は優しい感じに仕上がります。》
*平成22年6月竣工
|
玄関前のアプローチとガレージ関連は最初から設置されていましたので、それに合う外構をデザインしました。
Read More »
By admin
|
Posted in 平成22年施工
|
Tagged L型土留め, tags; コッツトロン, アクシアサークル, シンプル, シンボルツリー, ベニシャラ, 土留め, 外構, 岩見沢, 庭, 段差, 美唄|
2009 年 5 月 31 日 – 12:54 AM
今回のお宅はミサワホームのモダン住宅!
特徴あるスタイルのお宅をいかにもっと格好良く見せられるかに色々と閃いて完成♪
それがこちら!
ここでのポイントはセンターにRCウォールを設置し、そこをインタロッキング〈ロシェ〉を敷き詰めたアプローチが大胆に回り込みます。
また、そのRCウォール前面は段差を活かしながら、、、
Read More »
By admin
|
Posted in 平成21年施工
|
Tagged L型土留め, RCウォール, tags; 岩見沢, アクシアビレッジ, アプローチ, インタロッキング, コンクリート平板, ショコラ, シンボルツリー, ミサワ, ヤマボウシ, ヨーロッパゴールド, ラジャスターン, レンガ, 仕切, 品, 外構, 外溝, 天然石, 枕木, 格調, 目隠し|
2009 年 2 月 25 日 – 2:55 PM
ちょっと前までは、共働きでせっかくの週末を草取りに煩わされたくない!
というリクエストの下、敷地内のほとんどを防草シート&化粧砕石や二次製品でグラウンドカバーしてしまうというのが多かったのですが、ここに来て自然回帰の流れなのか地球温暖化に敏感に影響を受けるのか・・・
「わっさりと木が欲しい!」
というお客様が増えてきています。
当社ではそんな期待にも応えたいと思っています。
まずは一本だけのシンボルツリーから、お客様のイメージで年々本数を増やしていくための基礎プラン&基礎工事も行います。
現実的な傾向としては・・
Read More »
By admin
|
Posted in 庭づくりの提案
|
Tagged コニカ, シンボルツリー, タチビャクシン, ヤマボウシ, 寄せ植え, 小リンゴ, 岩見沢, 平野建設, 木のある暮らし, 木陰、雑木, 黄金メタセコイヤ|